FUJIARCHIVES BLOG

よく使うRedshift Nodeの種類をまとめて、サンプルテクスチャを使ってノードをつなげてみた。
Table of Contents

よく使いそうなRedshift Nodesの種類とメモ

Material

RS Material Blender

複数のマテリアルをブレンド。

Texture

RS AO

奥まった所を黒く、開けているところを白く。

Wireframe

モデルをワイヤーで表示。ホロにも使える。

RS Curvature

ポリゴンの曲率。表面が折れているところは白く、平らなところは黒く。角が抽出できる。武器やロボ、ハードサーフェイス系のビンテージ感を出すときに使える。

RS Maxon Noise

C4Dのノイズパラメーター。

RS Texture

画像テクスチャの読み込み。

RS Ramp

UVマップに対してのグラデーション。Fresnel→RS Ramp→Output

Color

RS Colorlayer

複数のレイヤーを組み合わせてテクスチャを作れる。

RS Invert

色が反転。

RS Color Correct

カラコレを行うNode。

RS Color Spritter

Psdファイルを直接読み込み、Color Spritterを通してアルファチャンネルから出力→RSマテリアルでOpacity Colorに通すとテクスチャをくり抜ける。*シーンファイルはデータが重いので注意

RS Sprite

Opacity calculationでAlphaかColor Intensity。テクスチャ切り抜き、Texture psd→RS Material (Diffuse Color)→RS Sprite (from Alpha)→Output。

RS Color Change Range

Utilities

RS Fresnel

カメラに対して正面か側面で判断する値。IORでカラー分布を変える。

RS TriPlanar

三方向にイメージカラーの出力。UVマッピングを無視してオブジェクト又はワールド単位で出力。RS TextureからTriPlanarを経由してOutputすると継ぎ目が出ずに均等に出力できる。バンプマップや繰り返してもうまくいくテクスチャのみにつかえる。

C4D Shader

RS TextureにInputする必要がある。Redshift用にC4Dシェーダーを変換するのでリソース効率が悪い。

Shader Graphを使ってマテリアルを作ってみた

Texture imageはQuixelの無料マテリアルサーフェイスを使用。

テクスチャノードは

  • Roughness
  • Normal
  • AO
  • Displacement
  • Albedo

の5つ。

直接エクスプローラーやファインダーからドロップしてやれば使えます。

参考動画と記事↓

[Redshift] シェーダーグラフを使ってイメージテクスチャを反映してマテリアルを作成する方法

FUJIARCHIVES

カナダでインテリアデザインを勉強中の学生。グラフィックデザイン、3DCG、Photo Zineなど制作。

PROFILE
RECENT POST
FEATURED POSTS
Twitter
Tumblr
Facebook
Pinterest

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

ランダム記事
写真タグポスト
EN